自律神経のプロがあなたをサポート。
鍼灸で不調を改善し、
快適な生活を取り戻しませんか?

こんなお悩み
ありませんか?

  •  頻繁な頭痛やめまい、めまい感
  •  疲労感や倦怠感の持続
  •  睡眠障害、不眠症、または過眠症
  •  心拍数の変動や動悸
  •  消化器系のトラブル(胃痛、下痢、便秘など)
  •  感情の変動や不安、パニック発作
  •  過敏性や過度の汗をかくこと

自律神経失調症は、現代の忙しい生活やストレスなどの要因によって引き起こされる神経系の障害です。この状態では、自律神経が正常に機能せず、心身のバランスが乱れます。このページでは、自律神経失調症の症状や原因、そして対処法について詳しく解説します。

ご挨拶

烏丸御池 鍼灸  カルテナ

永松鍼灸治療院は、お一人おひとりのお身体の状態に合わせた治療を提供することを使命としております。私たちは、鍼灸や整体を通じてお身体の不調を改善することに情熱を注ぎ、最高の治療を提供しております。私自身も、長年にわたって様々な痛みや不調に悩まされてきた経験から、多くの方々が抱えるお悩みに真摯に向き合い、解決へと導くことを目指しております。当院では、お一人おひとりの状態を正確に把握するため、慎重かつ丁寧にカルテを作成しております。また、施術中には患者様のお話をしっかりと聞き、症状に合わせた適切な施術方法を提案してまいります。皆様に健康で快適な生活を送っていただけるよう、全力でサポートさせて頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します。

永松鍼灸治療院 永松 達樹

自律神経失調症の原因

01
ストレスと精神的な負荷

長期間のストレスや精神的な負荷は、自律神経のバランスを崩し、失調症の原因となることがあります。

02
不規則な生活習慣や栄養不良

睡眠不足、不規則な食事、栄養バランスの偏りなど、不健康な生活習慣や栄養不良は、自律神経の調節機能に影響を与える可能性があります。

03
過度の運動や過労

過度の運動や過労は、自律神経に負担をかけ、バランスの乱れを引き起こすことがあります。

04
外部環境の変化や気候の影響

気温の変化や季節の変わり目、湿度の高い環境など、外部環境の変化や気候の影響も自律神経失調症の原因として考えられます。

05
遺伝的要因や生物学的な影響

遺伝的な素因や個人の生物学的な特徴が、自律神経の機能に影響を与えることがあります。

06
その他の身体的な疾患や病気

他の身体的な疾患や病気、例えば甲状腺の問題や糖尿病などが、自律神経の機能に影響を与え、失調症を引き起こすことがあります。

これらの要因は単独で発症することもありますが、複数の要因が組み合わさっていることもあります。例えば、ストレスと外部環境の変化が合わさって、自律神経失調症が生じることもあります。

患者様には、これらの要因をできるだけわかりやすく説明し、自律神経が乱れるメカニズムを理解してもらうことが重要です。その上で、患者様の症状や状態に合わせた適切な施術を提供させていただきます。

自律神経失調症
と関連する主な疾患

自律神経失調症と関連する主な疾患

不安障害・過敏性腸症候群(IBS)・慢性疲労症候群(CFS)高血圧・低血圧・神経因性頭痛・不眠症・パニック障害・うつ病・線維筋痛症・心臓の動悸(不整脈)・統合失調症・過敏性反応症候群(MCAS)・メニエール病・アレルギー性鼻炎・運動失調・睡眠時無呼吸症候群・神経症パーキンソン病・アレルギー性皮膚炎など


上記に書いたのは一般的に病院などで診断される自律神経失調症を伴う代表的な疾患名です。ただし、本当にその疾患によって自律神経が乱れているとは限りません。検査や画像診断だけでは不十分な原因も同時に探し出し、あなたの自律神経の乱れに寄り添った施術を提供してまいります。

自律神経失調症が
鍼治療で改善できる
理由について

膝の痛みは様々な原因によって引き起こされるため、症状によって鍼治療の効果が異なります。しかし、一般的に鍼治療は膝の痛みを改善することができます。以下にその理由をいくつか挙げてみます。

1
自律神経の調節

鍼は、自律神経系の調節を助けることが知られています。鍼が特定の経絡やツボに刺激を与えることで、自律神経のバランスを整え、症状の改善を促すことがあります。

2
緊張やストレスの軽減

鍼はリラクゼーション効果をもたらし、緊張やストレスを軽減することがあります。これにより、自律神経への過剰な負荷を軽減し、症状の軽減につながる可能性があります。

3
血流の改善

鍼が皮膚や筋肉に刺激を与えることで、血液循環が促進されます。良好な血流は組織の酸素供給や代謝を改善し、自律神経の調節にも良い影響を与える可能性があります。

4
副作用が少ない

鍼治療は、副作用が少ない治療法です。薬剤を使った治療と比べ、副作用の心配がないため、安心して治療を受けることができます。

5
痛みの緩和

自律神経失調症には頭痛や筋肉の痛みなどの症状が伴うことがあります。鍼は痛みの緩和効果があり、これにより症状の改善や痛みの軽減が期待されます。

6
ホルモンのバランス調整

鍼が特定のツボに刺激を与えることで、内分泌系やホルモンのバランスを調整する作用があります。これにより、自律神経の調節に関与するホルモンの正常化が期待されます。

7
抗炎症作用

鍼は抗炎症作用を持つことが知られています。自律神経失調症には炎症反応が関与することがあり、鍼による抗炎症効果が症状の改善に寄与する可能性があります。

自律神経失調症の治療には個別のアプローチが必要であり、まずは鍼治療が適切な選択肢であるかどうかを検討します。鍼治療を受ける前に医療機関での検査を受けられた方は、可能な限り検査データをご持参ください。

当院の鍼治療

京都 鍼灸

当院の鍼治療は他院と比較して以下の点で異なります。まず、当院は自律神経失調症に特化した経験豊富な施術者による鍼治療を提供しています。また、当院では鍼治療だけでなく、他の補完療法(整体・アロマテラピーなど)やライフスタイルの改善も総合的に取り組んでいます。プライバシーに配慮された完全個室空間で、安全かつ効果的な施術を行い、患者様の快適さを重視しています。さらに、鍼治療後の継続的なフォローアップも行い、患者様の経過をモニタリングし、治療プランを調整します。当院ではこれらの要素を組み合わせて、自律神経失調症の症状改善に取り組んでいます。

“ 鍼治療で自律神経の不調を根本から改善し、生活の質を向上させましょう”

施術の流れ

FLOW
  1. 問診
    京都 鍼灸 問診

    プライバシーの守られる個室にて、病歴、症状、治療履歴、現在までの状況などをお伺いします。

  2. バイタル検査

    バイタル(血圧、体温、脈拍)の測定をします。あなたの基本的なお体の状態を把握するために行います。毎日測定している方は、記録をご持参ください。

  3. 機能性検査
    京都 鍼灸 整体

    機能性検査では、あなたの症状と姿勢がお身体の不調とどのような関係性があるかについて、整形外科検査法を活用した科学的な手法で調べます。バイタルや姿勢測定、関節の角度の測定といった「客観的な指標」だけでなく、目で見て手で触れる「感覚的な指標」とを統合して検査を行います。

  4. 施術

    お身体の状態に合わせたオリジナルメニューで施術をおこないます。お身体の負担が少ない優しい施術でおこないます。

  5. アフターフォロー

    今後の施術ペースや、自宅でできるセルフケア方法などをお伝えします。そのほかご質問などございましたら気軽にお伝えください。

CONTACT

お問い合わせ

070-5349-0065

患者様の声

VOICE

「自律神経失調症で悩んでいた時、こちらの鍼治療を受けることにしました。治療を始めてから、症状の軽減が感じられました。鍼の刺激が心地よく、リラックス効果もあったように感じます。先生の的確なアドバイスもいただけて、自律神経のバランスを整える手助けになりました。。」

— 50代 女性

「自律神経失調症の症状が日常生活に影響を及ぼしていたため、こちらで鍼治療をお願いしました。治療を受けることで、不安感や緊張が軽減され、より落ち着いた状態になりました。自律神経の調節が改善されるとともに、体の痛みも和らいできたのが嬉しかったです。」

— 30代 男性

「自律神経失調症の症状に苦しんでいた時、当院の鍼治療を受けることに決めました。治療を受けると、不安感が和らぎ、より穏やかな気持ちになりました。また、睡眠の質も改善され、朝起きた時の疲労感が軽減されました。鍼治療を通じて自律神経が安定し、日常生活のストレスに対する耐性も高まりました。永松先生の丁寧な治療に感謝しています。」

— 60代 女性

「鍼治療を受ける前は、頭痛や消化不良などの自律神経失調症の症状に悩まされていました。こちらでの治療を始めると、頭痛の頻度が減少し、胃腸の不調も改善されました。鍼の効果を実感できるだけでなく、治療中にリラックスできる環境も心地よかったです。」

— 40代 男性

「鍼治療を受けることで、心身のバランスが整い、疲労感が軽減されました。また、鍼の刺激は痛いものではなく、心地よいものでした。週に1回の継続的な治療を受けましたが、日常生活の質がはるかに向上し、今では快適な生活がおくれています。」

— 50代 女性

よくある質問

Q&A
Q
鍼灸治療の注意点はありますか?
Q
何を着て行けばよいですか?
Q
鍼治療は痛いですか?

アクセス

ACCESS

京都烏丸御池

烏丸御池駅徒歩3分、阪急烏丸駅徒歩12分
烏丸御池 鍼灸

〒 604-0834
京都府京都市中京区高田町502
花柳Bldg. 2F
tel : 070-5349-0065
mail: nagamatsuseitai@gmail.com