五十肩とは?

五十肩とはその名の通り50歳代を中心とした中年以降に多く発症し、運動時の肩の疼痛や安静時痛や夜間痛、着衣など日常生活に支障がでるような可動域制限が生じる疾患です。肩関節周囲の組織の老化により発症するとされており、肩関節周囲炎や癒着性関節包炎とも呼ばれています。医療機関では五十肩はMRIなどの画像診断では特に異常がみられず、他の疾患を除外したうえで、明らかに原因がない場合に五十肩として診断されます。鑑別が必要な疾患としては、腱板断裂、石灰性腱炎、肩峰下インピンジメント症候群、肩峰下滑液包炎、上腕二頭筋長頭腱炎、頸椎症、胸郭出口症候群、虚血性心疾患から生じる関連痛などが挙げられます。

五十肩の主な症状

  • 肩があがらない
  • 衣服の着脱で肩が痛む
  • 髪の毛を結ぶときに肩が痛む
  • 手を背中に回す動作(結帯動作)をすると肩が痛む
  • 肩から腕にかけて動かすと痛みがおこる
  • 安静にしていても肩が痛み、特に夜間の痛みが激しい。
  • 痛い方を下にして寝返りをしたときに激痛がはしる

五十肩の原因は?

五十肩の原因は肩にはありません。五十肩の根本的な原因は上体の歪みか足の歪みから生じます。足の歪みから骨盤が歪み、ホルモンバランスが悪くなったときに起こりやすく、身体のバランスを戻してやると改善していきます。ではなぜ身体の歪みが肩関節に影響してくるのか?肩関節は人体において最大の可動域を持つ反面、とても安定性に乏しい関節です。そのため多くの筋肉や人体で補強されることで肩の位置を安定させています。肩関節は単独でも広い可動域を持つのですが、肩甲骨が動くことにより腕が上がる可動域が広がります。肩関節の特徴として肩を反対の手で上からおさえて肩甲骨を固定してもらい掌を後ろに向けた(内旋)状態で横に上げていくと、約90度で制限がかかります。そのまま固定した反対の手を外してさらにあげていくと約140度まで挙げることができます。さらに掌を上に向けて(外旋)約170度まで挙げることができます。このように肩関節には多くの筋肉が関与して動かされていることがわかります。背中にある広背筋や胸にある大胸筋なども肩関節に作用する代表的な筋肉です。よって、身体の歪みが生じて胸や背中の筋肉が硬くなり肩甲骨が固まってしまうと、本人が気づかないうちに本来肩甲骨が担っていた可動域の役割を肩関節が負担することになります。これが蓄積されると、無理な活動をしていた筋肉や靱帯に影響し、痛みを誘発する原因となっていきます。つまり肩は身体の歪みの代償として酷使されていたにすぎず、本当の原因は肩に負担を与え続けていた上体の歪みや足の歪みなど肩とは遠い部分にあるということです。だからこそ土台となる歪みを改善しない限り、肩の痛みはとれないのです。肩を触らずに身体の歪みをとるだけで改善される方が多数いらっしゃるのはこのためです。

五十肩の治療は時期により方法が異なる

当院での五十肩の治療は急性期・慢性期・回復期によって治療内容が異なります。

急性期

発症から約2週間。運動制限を引き起こす運動時痛に加えて安静時痛や夜間痛が出現し、徐々に関節拘縮が現れて肩の可動域が制限される。

慢性期

急性期から約6ヶ月まで。徐々に痛みが軽減し日常生活でも患肢をかばう必要がなくなるが、可動域制限は残る。

回復期

慢性期以降。可動域制限がまだ残るものの、痛みが少ないために大きな機能障害の自覚はなくなり徐々に可動域が回復する。

当院の五十肩の施術について

当院の感染症対策について

急性期では、炎症の軽減を目的とし主に鍼灸治療で疼痛の緩和、筋緊張や筋疲労の緩和、癒着の予防をおこないます。慢性期では、肩関節の可動域制限を改善するために肩の運動療法を併用し、鍼灸治療では圧痛や硬結(しこり)などの反応点に的確に刺激を加えることで筋肉の柔軟性を取り戻していきます。また急性期、慢性期に両方において痛みがでている箇所だけを治療するのではなく全身のバランスを整える施術をおこなうことで痛みの緩和と根本的改善を同時におこなっていきます。

永松鍼灸治療院の特徴

FEATURES
FEATURES
01
全ての施術を永松が担当

資格を有する身体の構造を熟知した専門家により、悩みの原因部分に対して必要となる内容を吟味し、適切な施術をおこないます。日によって弟子やスタッフに施術を任せるなど無責任なことは一切いたしません。どんな悩みでもぜひ一度ご相談ください。

FEATURES
02
原因不明の症状にも対応します

これまでに病院で原因がわからない症状や、改善手段がないと言われた方でもあきらめずに当院へお越しください。長年の慢性腰痛・肩こりをはじめ、自律神経の不調や、内臓由来の身体の痛み、更年期障害、ホルモン障害、リウマチなどでお困りの方でも施術実績が多数ございますので気軽にご相談ください。

FEATURES
03
信頼される無駄のない施術

これまでに医師、大学教授、日本を代表するトップアスリートなどをはじめ、全国からたくさんの方々にご利用頂いております。遠方でなかなか通えない方や、仕事や育児で忙しい方でも結果が出るような施術を行います。重要ポイントを集中的に施術をおこなうため、無駄な時間やコストをかけさせません。

FEATURES
04
安心の完全個室

当院では不特定多数の人が同室内に混在するようなプライバシーが守られない空間ではありません。お一人様だけの完全個室・完全個室制ですので、周りの目を気にせずごゆっくりお過ごしください。また昨今のコロナ事情を踏まえた感染症対策も徹底して取り組んでおりますのでご安心ください。

FEATURES
05
徹底した検査カウンセリング
京都 鍼灸 整体

単純に辛い箇所を聞いて施術をするのではなく、患者様としっかりコミュニケーションをとり、患者様の日常生活や運動歴、痛みの種類等を細かく把握させていただきます。初回では30分ほどじっくり丁寧に検査とカウンセリングを行います。

FEATURES
06
アフターフォロー

ネットで調べたらでてくるようなセルフケアではなく、専門的であなたのお身体に合わせた自宅でできるセルフケアプランを作成します。これまでに100種類以上のセルフケアをSNSでも配信していますので、あなたにおすすめの動画をすぐにお伝えできます。

施術のながれ

  1. 問診
    京都 鍼灸 問診

    プライバシーの守られる個室にて、病歴、症状、治療履歴、現在までの状況などをお伺いします。

  2. バイタル検査

    バイタル(血圧、体温、脈拍)の測定をします。あなたの基本的なお体の状態を把握するために行います。毎日測定している方は、記録をご持参ください。

  3. 機能性検査
    京都 鍼灸 整体

    機能性検査では、あなたの症状と姿勢が関節のゆがみとどのような関係性があるかについて、整形外科検査法を活用した科学的な手法で調べます。バイタルや姿勢測定、関節の角度の測定といった「客観的な指標」だけでなく、目で見て手で触れる「感覚的な指標」とを統合して検査を行います。

  4. 施術

    お身体の状態に合わせたオリジナルメニューで施術をおこないます。お身体の負担が少ない優しい施術でおこないます。

  5. アフターフォロー

    今後の施術ペースや、自宅でできるセルフケア方法などをお伝えします。そのほかご質問などございましたら気軽にお伝えください。

アクセス

烏丸御池駅1番出口徒歩3分、阪急烏丸駅徒歩12分
〒604-0834
京都市中京区高田町502 花柳ビル2F
TEL:075-600-2798

よくある質問 Q&A

Q
持っていくものはありますか?
Q
着替えはありますか?
Q
出張往診はどこまで可能ですか?